2024年09月19日

今後のライブ


3/21(金)
村田陽一(tb)&マルセロ木村(vo,gt)
蒲田エスパッソブラジル

3/27(木)
村田陽一ソロパフォーマンス
調布GINZ

4/4(金)
村田陽一ソロパフォーマンス
関内ソマチッド

 4/5(土)
小金丸慧(gt) 永田真毅(dr) 林あぐり(bs) 梅井美咲(key) 村田陽一(tb)
下北沢NoRoomForSquares

4/10(木)
村田陽一Hook Up
高円寺じろきち

4/19(土)
田中邦和(sax) 類家心平(tp) tatsu(bs) 山崎哲(dr) 村田陽一(tb)
神田 ポラリス

5/26(月)
村田陽一オーケストラ
村田陽一(Tb,P)松島啓之(Tp)奥村晶(Tp)津上研太(Sax)竹野昌邦(Ts)鈴木圭(Bs)青木タイセイ(Tb)三好功郎(G)納浩一(B)佐野康夫(Ds)岡部洋一(Per)
新宿 ピットイン
posted by YM at 19:00| 東京 ☁| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月28日

お知らせ



2008年に開設したこのブログですがSNSの多様化により発信のスタンスを変えさせていただきます。
このブログには自分の活動、思いが沢山詰まっているので閉鎖することはせずにアーカイブとして残しておきます。
今後の発信は以下でおこないます。

NOTE:
更新頻度は低いですが最も深堀する内容になると思います。

FaceBook:
日々の活動や日常生活が反映された投稿になると思います。

Twitter: 
ライブ告知が中心になると思います。

Instagram:
写真中心です。

On Line Shop:
ソロアルバムやTシャツなどの販売です。(こちらも本人運営)

 今後ともよろしくお願いいたします。

                                      村田陽一 2021年1月





posted by YM at 23:10| 東京 🌁| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月29日

ライブ情報

村田陽一ソロパフォーマンスライブ〜「ジャネイロリイシュー記念

1/31(金)

広島 Music Life TAO(広島市南区的場町1-2-3 2F)

open 19:00 start 19:30

予約・問い合わせ 090-4142-7266(長尾様)

io.nagao@gmail.com


2/16(日)

横浜ドルフィ

18:00 open 18:30 start

https://dolphy-jazzspot.com/live_schedule2020_2.html


2/22(土)

金沢もっきりや

http://www.spacelan.ne.jp/~mokkiriya/


ルーパーやエフェクターを駆使してトロンボーン1人でリアルタイムで次々とレコーディングしていって曲を仕上げていくパフォーマンスです。ジャズ、ボサノバ、ファンクなどの有名曲や再発したばかりのイバンリンスとの共作「ジャネイロ」の中からも披露いたします。本作はライブ会場や本人のサイトのみでの販売ですので是非このチャンスをお見逃しないようお願いいたします。



1/24(金)

MUZAスペシャルナイトコンサート MUZA JAZZ NIGHT

Vol.1 渡辺香津美プレゼンツLIVE at MUZA

19:00開演

ギター:渡辺香津美

サックス:須川展也

トロンボーン:村田陽一

ベース:井上陽介

ミューザ川崎シンフォニーホール

https://www.kawasaki-sym-hall.jp/calendar/detail.php?id=2533&y=2020&m=1



2/13 (木)高円寺じろきち

村田陽一HookUp

村田陽一tb 松本圭司key 小松秀行b 佐野康夫dr 石成正人g Open 18:30 Start 19:30

じろきち

https://jirokichi.net



posted by YM at 00:00| 東京 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月31日

2019年を振り返って


2019年を振り返って


今年もとても刺激的な1年でした。4月にEast Meets Westという日米ジョイントイベントでミュージカルディレクターを務めたWillLeeRandyBrecker、渡辺香津美さんたちと久々に演奏できたのが嬉しかったです。そして夏には私の書いたスコアをロンドンアビーロードスタジオでロンドンシンフォニーオーケストラにレコーディングしてもらったことはとてもメモリアルなものとなりました。(椎名林檎さんと宇多田ヒカルさんのデュエット曲「浪漫と算盤」

今年前半は比較的スローだったので大分前から棚上げしていた2010年制作のイヴァンリンスとのコラボアルバム「Janeiro」の再発に向けての作業に着手することが出来ました。結果的に新たに2曲録音して全曲リマスタリングをして手前味噌ですがとても良い作品に仕上がりました。
新録に関してはWillLeeや山木秀夫さん、椎名林檎さんたちにも参加していただいて、とても個人レベルで製作しているとは思えないクオリティです。

現在も個人的に販売してますので、興味のある方は私のライブかTwitterのヘッダーに書いてあるメールアドレス宛にご連絡ください。


今年は自分のソロもアーティストのお手伝いのバランスが良かったと思います。これもひとえにみなさんのご協力に寄るとことが大きいです。ありがとうございます。


来年もよろしくお願いいたします。


posted by YM at 21:27| 東京 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月10日

Janeiro / Yoichi Murata with Ivan Lins(2019)クレジット

Janeiro / Yoichi Murata with Ivan Lins(2019)


1.SETEMBRO  (Ivan Lins & Gilson Peranzzetta)

2.CLOSER (Yoichi Murata)

3.DESESPERAR JAMAIS (Ivan Lins & Vitor Martins)

4.CROSS THE RUBICON (Yoichi Murata)

5.REI DO CARNAVAL (Ivan Lins & Paulo Ce_sar Pinheiro)

6.RIO DE MAIO (Ivan Lins & Celso Via_fora)

7.JANEIRO (Yoichi Murata)

8.SENTIMENTAL FRIENDS (Yoichi Murata & Ivan Lins)

9.Decisão serena (Yoichi Murata)

10.PONTOS CARDEAIS (Ivan Lins & Vitor Martins)

11.CADEIRA NO PARQUE (Yoichi Murata)

12.DINORAH DINORAH (Ivan Lins & Vitor Martins)           New Recording

13.DEPOIS DOS TEMPORAIS (Ivan Lins & Vitor Martins) New Recording



Musicians:

Yoichi Murata  Trombones, Program

Ivan Lins          Vocal, Keyboards


M1M11  Recorded and Mixed at Rio de janeiro on 2010

Dimerval Philip (Bororó)  Bass

Marcelo Martins  Tenor Sax and Soprano Sax

Marco Brito  Acoustic Piano and Keyboards

Leo Amuedo Acoustic and Electric Guitar

Teo Lima Drums and Percussion

Daniel Albuquerque, Bernard Fantini, Rudá Alves, Marcio Malard  Strings Quartet


M12〜M13  Recorded and Mixed at Rio de janeiro and Japan and New York on 2019

Will Lee Bass

Hideo Yamaki Drums

Sheena Ringo Harmony and Scat (M13) by the courtesy of EMI Records, A UNIVERSAL MUSIC COMPANY

Chieko Kinbara,Haruko Yano,Sachie Onuma,Masami Horisawa Strings Quartet  (M13) 

Produce & All Arangement  Yoichi Murata


定価¥3,000(税込)

発売予定日  2019年10月10日

販売はライブ会場若しくはオフィシャルブログTwitter,Facebookのヘッダーに記載するアドレスで通販いたします。
通販開始のタイミングはそれらで告知いたします。(それ以前は受け付けておりません)


posted by YM at 22:27| 東京 ☁| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。