その見極めが大事なのは言うまででもない。
しかし、人に寄って「そのこと」がそのどちらに属するかの判断が若干違ってくる。
それなりに自分を知った上でないと、その判断は難しい。
ネガティブな発想としてではなく、あくまで冷静な判断として自分の力では如何ともしがたいことに時間、労力を割くのはきわめて無駄なこと。
それよりか、未来に向かって新たな事を始めた方がいい。
でも、その見極めをちゃんとやらないと、単に投げ出した事、逃避と大差ないので注意が必要だ。
「あきらめる」ということが、どうしても自分にとって「逃げる」と同義語になってしまう傾向があるので、これからはそこを区別する事で、よりポジティブな展開にしたいと思った。
なんとなく、そして漠然と思った。