てっきり「黄砂」かと思っていたらさにあらず。「pm2.5」でもないらしい。
昼過ぎには見通しのいい高速道路を走行中で、あまりの視界の悪さに驚くばかりでした。もちろんクルマは砂だらけ。「黄砂」や「火山灰」が降って来る九州地方の方々は本当に大変だと思います。
今日、東京では統計を開始して以来最も早い夏日になったそうで、練馬区では28度8分を観測したそうでビックリです。1週間前に行っていたジャカルタが30度だった時に東京は10度だったのでもう訳が分かりません。明日は転じて寒くなるそうなので体調には要注意です。