2013年10月10日

試聴

分原盤(つまり自主制作)で販売(流通)をイーストワークスさんにお願いしていた村田陽一オーケストラ「STANDARS」「COMPOSTIONS」と村田陽一with Ivan Lins「Janeiro」がamazonにて試聴が出来るようになっていてびっくり!何故ならボクがそれを知らなかったから。でもこれってきっとルール違反じゃないんだろうな?もうちょっとそのあたりを勉強しないとね。
ま、聴いたことない方はよろしければこちらで聴いてみてくださいまし。
もし購入したい方は音質の悪いmp3ではなくて盤のほうを是非!
最新作「TApestry」はこちらで何度もお知らせしているように流通もボクが行なっています。現在、山野楽器ウィンドクルーさん03-3366-1106(代)の店頭以外は全て私が直接ライブ会場、もしくは通販というカタチでしか販売しておりません。故にAmazon等のオンライン上で試聴というカタチはとっておりません。

村田陽一with Ivan Lins「Janeiro」
http://amzn.to/1bHqtLt

村田陽一オーケストラ「STANDARS」「COMPOSTIONS」
http://amzn.to/1amCkJw
http://amzn.to/1e8Qu3H

村田陽一with Randy Brecker
http://amzn.to/1amCP6e
(これはビクター原盤)


posted by YM at 01:18| 東京 ☀| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。