2017年04月08日

コピー

ボクが20代後半の時に沢山コピーして練習したJ.J.Johnsonの中でもとりわけ勉強になったのはこのパーカーのトリビュートコンサートのブルースです。当時は音源しかなかったのですが、何と映像もあるとは!(すでにYouTubeにて削除済み)
映像を見るととても参考になりますが、気をつけないとそれを見て「全てを知ってしまう」というご認識を生んでしまいます。
最初に音だけ聞いて、それを採譜して、それを練習して、それをCDと一緒に練習して、それを分析したというプロセスを経てから映像を見るのとは得るものが雲泥の差だと思います。
YouTubeって本当に便利で助かるけど、それだけが情報のソースだとやはり危険。
自分で先ず「推察」するという行程が必要だと思いました。

達人の基本は「静止映像」のようなフォームで視線が一点を射していること。


posted by YM at 12:51| 東京 ☔| 思ふこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。