2017年12月31日

村田陽一BigBand「LIVE」CD発売開始しました。

村田陽一BigBand「LIVE」CD発売開始しました。

基本的にはライブ会場にて販売及び通信販売になります。
通販ご希望の方は下記のアドレスまで
メールタイトルに「村田陽一BigBand CD購入希望」とし
本文にお名前、連絡先、送付先を記してメールをお送りください。
定価\3,000(税込)の他に別途送料として\300がかかります。

yoichimuratainfo@gmail.com

携帯電話のメールで連絡いただく場合、必ず携帯アドレス以外の受信拒否設定を解除してください!

村田陽一BigBand「LIVE」 

村田陽一(編曲、トロンボーン)

Trumpet
西村浩二 菅坡雅彦 岡崎好朗 二井田ひとみ

Sax
近藤和彦(as&ss) 萱生昌樹(as) 小池修(ts&fl)  
竹野昌邦(ts)山本拓夫(bsx)

Trombone
奥村晃 半田信英 山口隼士

Kb
笹路正徳

Bs
納浩一

Dr
渡嘉敷祐一

収録曲
1 AIRMAIL SPECIAL
2 Domingo
3 Lament
4 Manteca
5 Three VIews Of A Secret
6 The Duke
7 You Don't Know What Love Is
8 Havona
9 Where Flamingos Fly

定価¥3,000(税込)

YMBB_jacket.jpg



posted by YM at 00:00| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月30日

村田陽一NEW CD&スコア発売「村田陽一ビッグバンドLIVE」トレイラー

村田陽一BigBand「LIVE」 

村田陽一(編曲、トロンボーン)

Trumpet
西村浩二
菅坡雅彦   
岡崎好朗
二井田ひとみ

Sax
近藤和彦(as&ss) 
萱生昌樹(as)
小池修(ts&fl)  
竹野昌邦(ts)
山本拓夫(bsx)

Trombone
奥村晃
半田信英  
山口隼士

Kb
笹路正徳  

CD通販ご希望の方は下記のアドレスまでメールタイトルに「村田陽一BigBand CD購入希望」とし本文にお名前、連絡先、送付先を記してメールをお送りください。 定価\3,000(税込)の他に別途送料として\300がかかります。

yoichimuratainfo@gmail.com

6月12日発売予定
価格:3,000円(税込)

スコア
CD収録曲(全9曲)の各スコア&パート譜セット
6月12日発売予定
価格:各6,000円(税抜)
発売元:東京ハッスルコピー

東京ハッスルコピーオンラインストア(gakufu@hustlecopy.co.jp)
または全国の楽器店にてお求めいただけます。



posted by YM at 00:00| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月17日

村田陽一Big Band CD&スコア発売記念 ビッグバンド・サウンドメイキング徹底解説&ミニライブ

【急告】

村田陽一Big Band CD&スコア発売記念
ビッグバンド・サウンドメイキング徹底解説&ミニライブ
■日 時:2017年6月17日(土) 
        13:30開場/14:00開演
■会 場:銀座山野楽器 本店7F
        イベントスペースJamSpot
■【要予約】入場料:
一般 \1,500 
学生/ヤマノミュージックサロン会員¥1,000
    ※要学生証、ヤマノミュージックサロン会員証


ご予約はお電話または直接売場にて承ります
銀座山野楽器 本店5F管楽器フロア TEL: 03-5250-1062
銀座山野楽器 ウインドクルー TEL: 03-3366-1106

演奏:早稲田大学ハイソサエティ・オーケストラ
協賛:野中貿易株式会社
協力:株式会社 東京ハッスルコピー


当日は新作CDやスコアも販売いたします。

詳細はこちら



posted by YM at 00:00| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月12日

6月12日(月)村田陽一BigBand 「CD発売、楽譜スコア出版記念ライブ」



6月12日(月)
村田陽一BigBand 「CD発売、楽譜スコア出版記念ライブ」
目黒ブルースアレイジャパン
open 18:00 start 19:30

(作編曲/Tb)村田陽一
(Pf)笹路正徳 
(B)バカボン鈴木 
(Ds)渡嘉敷祐一
(Tp)西村浩二、菅坡雅彦、岡崎好朗、二井田ひとみ 
(Sax)近藤和彦、萱生昌樹、小池修、竹野昌邦、山本拓夫 (Tb)奥村晃、半田信英、山口隼士

前売券 テーブル席(指定)\6,000
Dinner Set(Mini Dinner・1Drink付/MC・SC込)\13,000
      立見(自由)\5,500
当日券は各料金\500UP (各税込)

問い合わせはこちら
03-5740-6041(BAJ)

詳細はこちら

posted by YM at 11:50| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月06日

「椎名林檎の百鬼夜行ツアー2015」5月にDVD/Blu-rayリリース決定!

「椎名林檎の百鬼夜行ツアー2015」5月にDVD/Blu-rayリリース決定!だそうです。とても刺激的なツアーでした。全面的にアレンジも担当させてもらったツアーでした。私にとっても代表作と言える作品です。3管セクションがほとんどの曲で参加してる(しかも一切レコーディング音源同期させずに)というのも今時稀有だと思います。ライブを体験された方もそうでない方も是非ご覧になってください!
posted by YM at 00:22| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月08日

ポップス描写曲『メイン・ストリートで』

今日は朝から明後日のコンサートの為のリハーサルでした。譜面台にある曲は、岩井先生の代表作、ポップス描写曲『メイン・ストリートで』です。この曲は僕が吹奏楽部に入っていた中学一年の時(1976年)の全日本吹奏楽コンクール課題曲でした。ビギナーだった僕は勿論コンクールに参加出来るわけもなく、先輩達の演奏を傍で聴いていました。
当時、随分大人っぽくてハイカラな曲だと思いました。
何故かこの曲を聴いて当時まだあった駿府城の堀端に在った「駿府会館」を思い出します。このホールも随分ハイカラなデザインの建築物だったと思います。確か耐震関係の理由で取り壊されたのだと記憶しています。
40年近く前になるその頃に暫くの間タイムスリップしました。  

CE4560C8-861F-4308-A8EE-562C4C28A5B8.jpg


posted by YM at 16:04| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月26日

今年最初のソロライブ

今年最初のソロライブ。
1月26日 (月)村田陽一セッション@高円寺じろきち

村田陽一tb
みどりんdr
小泉P克人b
吉田サトシg
青柳誠key 
http://jirokichi.net/

お初の方が2人もいるのでどんなサウンドになるか予想がつかず。

ただいま、それ用のオリジナル曲作曲中。


posted by YM at 20:00| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月01日

2015年元旦

昨年中も音楽に無我夢中で邁進することが出来ました。 
毎日が新しい発見でした。
それもひとえに皆様のお陰だと思っております。

本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

            村田陽一


posted by YM at 00:00| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月31日

【12月のライブ予定】

12/12(金) 【Funky Jazz Session】@ビットイン
村田陽一(Tb)松島啓之(Tp)小池 修(Ts)青柳誠(P)小松秀行(B)佐野康夫(Ds)
いわゆるジャズスタンダード曲の中でもとりわけFunkyな曲を中心に演奏します。

12/22(月)【ソロパフォーマンスライブ】@space terra(福岡)
村田陽一(Tb.Looper,Harmonizer)
19:30 open / 20:00 start
\3,000-(1ドリンク込み)
(問) jazzinprove29@gmail.com
092-732-3101
福岡では3回目となるソロパフォーマンスライブです。

12/2(火)【HARD BOSSA】 @Motion Blue Yokohama
中村善郎(g,vo)with 村田陽一(tb)、ヤヒロトモヒロ(per)
http://www.motionblue.co.jp/artists/nakamura_yoshirou/index.html
タイトル通りちょっとアグレッシブなボッサをお届けする予定です。(もちろん
”まったり””ほっこり”系のサウンドもあるかと思います。


椎名林檎アリーナツアー「林檎博'14 −年女の逆襲−」
11/29(土)・11/30(日) さいたまスーパーアリーナ
12/9(火)・12/10(水) 大阪城ホール
12/21(日) マリンメッセ福岡
今回は演奏は勿論のことアレンジもいくつか担当させていただいております。結構派手なアレンジです。

【渡辺貞夫BigBand】
12/7(日)名古屋ブルーノート
12/8(月)ビルボードライブ大阪
12/11(木)鎌倉芸術館 小ホール
12/13(土)軽井沢大賀ホール〈長野〉
12/14(日)Bunkamura オーチャードホール〈東京〉
アレンジと演奏を担当します。リズムセクションはピーターアースキンやラッセルフェランテが参加します。
初共演、そして自分のスコアをどうアプローチしてくるのかが楽しみです。きっちりと貞夫さんを後ろからサポートしていきたいと思います。

これ以外にもこれらを縫うようなカタチで別プロジェクトのコンサートに関わらせていただきます。


posted by YM at 00:00| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月03日

宇多田ヒカルのうた-13組の音楽家による13の解釈について-

情報解禁です。

「宇多田ヒカルトリビュート」にて椎名林檎さん歌唱曲「Letters」のアレンジを担当させていただきました。カバーもの、リアレンジものを手掛ける時いつもそうしているように、一旦旋律だけを抽出してその旋律のもっている魅力を精査した上で新たなハーモニー、リズム、そしてそれを奏でる楽器を決めていきます。結果的にオリジナルテイクとはかなり異なるコード展開になっています。手前味噌で恐縮ですがとても歌詞に対して最も寄り添えているドラマティックな和音進行になったと思います。(オリジナルと同一のコードを一つも使いませんでした。)バックトラックはオリジナルとは全く異なるにも関わらず今回のトラックから「宇多田ヒカル」カラーが滲んできています。宇多田さんの楽曲のオリジナリティの強さを感じるとともにこれを見事にこの曲を新たな宇多田ヒカル曲の側面として昇華している椎名さんはやはり個性の塊だと思いました。余談ですがちょこっとユーフォニアムもこのテイクで登場しています。アコーディオンやチェロとお友達になっています。これもなかなか不思議なサウンドになっていると思います。レコーディングメンバーは現在行なわれている林檎博のリズムセクションを中心に弦やユーフォニアムです。

是非お聴きください!












posted by YM at 15:46| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月30日

11月のライブ

【村田陽一セッション@高円寺ジロキチ】
11月1日 (土) 村田陽一tb 松本圭司g 小松秀行b 渡嘉敷祐一dr
Open 18:30/Start 19:30
http://jirokichi.net/

posted by YM at 00:00| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月21日

椎名林檎アリーナツアー「林檎博'14 −年女の逆襲−」

本日初日が明けましたので情報解禁です。
椎名林檎アリーナツアー「林檎博'14 −年女の逆襲−」
に参加させていただいております。
今回は演奏は勿論のことアレンジもいくつか担当させていただいております。結構派手なアレンジです。
11/29(土)・11/30(日) さいたまスーパーアリーナ
12/9(火)・12/10(水) 大阪城ホール
12/21(日) マリンメッセ福岡

posted by YM at 00:00| 東京 🌁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月09日

椎名林檎さん「日出処」

椎名林檎さんの最新作「日出処」収録曲の中の3曲で演奏、編曲で参加しました。「静かなる逆襲 」「赤道を越えたら 」の2曲は管編曲、「ちちんぷいぷい 」はリズムセクションを含めたオーケストラ編曲です。
8月前後にこちらFBでちょっと触れていた地球の裏側の友達とのやり取りとはに「赤道を越えたら 」でスキャットをお願いする為にイヴァンリンスさんとのブラジル・リオデジャネイロ〜東京間でのやり取りでした。林檎さんの「世界感」に想像以上にマッチしていると思います。
そして椎名さんから有り余るお褒めのお言葉頂戴しております。有り難いことです。

http://music.emtg.jp/special/20141104566861637



posted by YM at 02:12| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月07日

10月のライブ(更に追記有り)

久々のソロパフォーマンスです。横浜では初ライブとなります!とても演奏しやすく聞きやすい空間です。昭和初期の匂いがまだ残る店の周りもタイムスリップしたカンジで趣があります。

10/7(火)
JAZZ SPOT 「DOLPHY」
18:30open
19:30start
前3000円/当3300円

横浜市中区宮川町2-17-4 第一西村ビル2F
お問合わせ・ライブ予約:TEL 045-261-4542
(問合せ) info@dolphy-jazzspot.com
(ライブ予約) reserveseats@dolphy-jazzspot.com

村田陽一(trombone,looper,harmonizer)
http://www.dolphy-jazzspot.com/index.html

2014年10月19日(日)
相模女子大学グリーンホール・大ホール
渡辺貞夫オーケストラ

渡辺貞夫(alto sax,conductor)
sax section[吉田治、近藤和彦、小池修、鈴木圭、山本拓夫]
trombone section [村田陽一(concert master)、辻冬樹、片岡雄三、山城純子]
trumpet section[西村浩二、岡崎好朗、佐久間勲、松島啓之]
rhythm section[小野塚晃(pf)、コモブチキイチロウ(b)、石川雅春(ds)]


10/18(土)
o:彩木香里
gt:道下和彦
bs:Gregg Lee
ds:安藤正則
tb:村田陽一

会場;横浜BarBarBar
19:30〜
お問い合わせは TEL045-662-0493
E-mail:yoyaku@barbarbar.jpまでお願い致します。

http://www.barbarbar.jp/


10/27(月)
岸 義和Bigband

会場:大久保スペースDo
19:30開演
(19:00開場)

岸義和(Tp)がお送りする、Harry JAMES/Ray ANTHONY/Woody HERMANなど往年のBIGBANDサウンドを豪華メンバーでお届けいたします!!

出演:
TP:岸 義和、佐久間勲、木幡光邦、菊池成浩、高瀬龍一
Tb:村田陽一、佐藤洋樹、鹿討奏、山城純子
Sax:近藤淳、萱生昌樹、竹野昌邦、鈴木圭、丹羽康雄
Pf:あびる竜太
B:ジャンボ小野
Dr:稲垣貴庸

☆お問合せ:
管楽器専門店ダク
「岸 義和 Bigband」係

TEL 03-3361-2211/FAX 03-3361-4300
E-mail info@kkdac.co.jp

http://www.kkdac.co.jp/cgi-bin/ticket/ticket.cgi

前者はいわゆる1ホーン歌伴です。
後者は昔のスウィング、スウィートスタイルのビッグバンドです。普段一緒に演奏することの無い中堅、超ベテランの方々の共演も興味津々ですが、やはりある程度アーティキュレーションや音色にルールのある音楽なのでそれをきちんと周到して演奏したいと思います。(ただ単に譜面づらをなめるだけけの演奏は決してしないようにと自分のハードルを上げてみる。)

ジャズに於けるスウィート系のサウンドは年々演奏す機会がなくなって、もはや「クラシック」化しているのは否めません。ゆえにキチンとマナーを勉強して、他のジャズとは違うサウンド、アーティキュレーションをキチンと「再現」する必要のある音楽だと思います。もはや、この類いの音楽はクラシック音楽と同様に損層の行為の中に「保存」「継承」という行為も含まれてくるのだと思います。





posted by YM at 00:00| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月25日

「歌の昭和人」

今日はスゴく久しぶりに吉田美奈子さんとお会いしました。USENの美奈子さんの番組「歌の昭和人」のゲストにお招きいただきました。かなりボリュームのある内容です。もし聴ける状況にある方々は是非お聴きください。(11、12月のOAなのですが。。)
放送:11/5、12、19、26、12/3
http://music.usen.com/channel/i51/

2014-08-25 15.43.52.jpg

posted by YM at 21:31| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月24日

9月のライブ

2014年9月20日(土)@柴崎さくらんぼ
村田陽一(tb)&道下和彦(gt)duo
スタンダード曲を中心にお送りする予定です。
何たってソロライブは8月1本もなし、9月はこの1本のみなのでかなり、自分としてもいつも以上にモチベーション高いライブとなるはずです。
チャージ2500学生1500
http://www.jck.net/sakuranbo/
電話番号 042-488-0626

posted by YM at 01:26| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月30日

ソロパフォーマンス近況

【Evidence】



【Bluesette】



こんなのからもっとポップなもの、DJっぽいものまでやってます。もちろんファンクも沢山演ってます。

一度是非ライブにお越し下さい。

6/24(火)
ソロパフォーマンス 東京 調布 GINZ

open19:00 start 19:45
チャージ¥2.500
〒186-0026
東京都調布市小島町 2-25-8
フジヨシ小島ビルB1
TEL&FAX:042-489-1991
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/ginz/

6/26(木)
ソロパフォーマンス 京都RAG

開場18:00/開演19:30
前売2500円/当日3000円:学生前売1500円/学生当日2000円
http://www.ragnet.co.jp
*チケットはRAG・ぴあ・ローソンにて5/3(土)発売開始

村田陽一:Trombone,Looper(RC-300),Harmonizer(VE-20)

posted by YM at 01:57| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月24日

6月の本番

6/26(木)
ソロパフォーマンス 京都RAG

開場18:00/開演19:30
前売2500円/当日3000円:学生前売1500円/学生当日2000円
http://www.ragnet.co.jp
*チケットはRAG・ぴあ・ローソンにて5/3(土)発売開始

龍谷大学吹奏楽部 サマーコンサート
2014年06月28日 開演18:00(開場17:00) 

場所: 八幡市文化センター 大ホール 料金: 800円
【お問い合わせ】
▼メールアドレス 
ryukoku.windmusic@gmail.com
【チケットお申し込みフォーム】
https://pro.form-mailer.jp/fms/8140d74d55182
3部構成のコンサートの中の第2部で私の作曲した2曲(宿望のチカラ、
Change of colors)を含んだプログラムでお届けいたします。

6/24(火)
ソロパフォーマンス 東京 調布 GINZ

open19:00 start 19:45
チャージ¥2.500
〒186-0026
東京都調布市小島町 2-25-8
フジヨシ小島ビルB1
TEL&FAX:042-489-1991
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/ginz/

村田陽一:Trombone,Looper(RC-300),Harmonizer(VE-20)



posted by YM at 00:00| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月15日

「TAPESTRY」一般流通開始しました!

ライブにお越しいただけない方の為に「TAPESTRY」の一般流通を開始しました。

「トロンボーン多重録音とプログラミングを駆使して1人で作りあげた新作Tapestryが完成!!
柔らかく芳醇なサウンドから浮かび上がる珠玉のメロディーの数々はビッグバンドやオーケストラとも違った個性的な魅力を湛えている」amazonより

amazonはこちら

hmvはこちら

posted by YM at 11:49| 東京 ☔| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月10日

「TAPESTRY」一般流通します!

20枚目のソロアルバムとして2012年暮れにリリースした「TAPESTRY」は店頭、オンラインショップ等の流通を一切せずに自分が色々なところへ出向いて直接皆さんに届けるというようにしました。おかげさまで各地で多数の好評をいただき、それを直接、肌で感じることが出来ました。

十数箇所に及ぶ会場でソロパフォーマンスライブを行ない、会場で販売しましたが、このタイミングでまだ届けられていないエリアの方々に向けてこの度shiosaiレーベル石原さんのご協力により、店頭、オンラインショップでの全国流通を開始する運びとなりました。

まだ聴いていない方々にも届ける手段が増えて嬉しい限りです。

もちろん引き続きライブ会場でも販売いたします。



shiosai HP:こちら
タワーレコード:こちら
HMV:こちら

posted by YM at 00:00| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。