先週3連ちゃんのライブが無事終了し、早くも今月もソロアクト的なものは14日の宮川賢さんとのトークライブのみ。
今回のトークのテーマは「作品を作って演じる」仕方について整理するということです。例えば自演する人と、作るだけの人、演じるだけの人、その違いを分析する。うむ、これは結構面白い話になりそうだ。
2010年1月21日(金)村田陽一&宮川賢トークライブ20:00開演(19:30開場)
大塚レ・サマースタジオ(03-5961-4505)
豊島区北大塚3-25-16伊納ビルB1
前売・当日共=2,000円(税込)
前売取扱=
ビタみせ
問い合わせ=浜岡(03-3916-2430)
出演=村田陽一(ソリッドブラス)、宮川賢(劇団ビタミン大使「ABC」)
///////////////////////////////////////////
そしてそうこうしているうちにあっという間に2月になることでしょう。(笑)
2月には今月具体的に始動した村田陽一アコーステックトリオの初地方公演があります。静岡と大阪です。このトリオはジャズ曲はもちろんのことクラシック曲を新解釈でリアレンジしたりファンク、ボサノバも演奏するトリオです。表面的には非常に耳障りのいいものですが音楽通が唸るような高度なことをさらりと演奏しますので是非ジャズのリスナーだけでなく普段、クラシック、吹奏楽を好んで聴いている方にもお薦めいたします。
【村田陽一アコーステックトリオ】
村田陽一(tb) / 三好“3吉”功郎(gui) / 一本茂樹(b)
先ずは自分の故郷である
静岡。2/10(木)@LIFE TIMEOPEN 18:30〜
1st START 19:30〜 / 2nd START 21:00〜
【ALL SHOW】1ドリンク付
前売:¥3,000 当日:¥3,500
東海圏はなかなか集客に苦戦するという傾向にあるようです。それを打破すべく大勢の分け隔てなく大勢の方に聴いて頂きたく切に願います。是非、吹奏楽やビッグバンドで演奏しているアマチュアプレイヤーの方にいらして頂きたいです。是非現場で、生の演奏を目の当たりにして欲しいです!当然、地元の
指導者の方も!
そして
大阪。2/22(火)@
大阪ロイヤルホース・開場時間:17:00 ・開演時間:19:30/21:30
・チャージ料金:S=3,500円 A=2,800円 B=1,500円 barcounter=1,000円
言わずと知れた大阪の老舗。隔月くらいのペースで「村田陽一セッション」ということで在阪ミュージシャンの方と演奏しています。もうかれこれ3年近く同じメンバーで演奏しているのでもはやバンドとも呼べるセッションです。
去年4月には4BoneLinesというトロンボーンカルテットに吉田美奈子さんをゲストとしてお迎えしてライブを行いました。今回は新境地ということでこのアコーステックトリオ大阪初お披露目ということになりました。こちらも是非ジャンル問わずプレイヤーの方にも聴いてい頂きたいと思います。
///////////////////////////////////////////
そしてゲスト出演!
ザ・テューバ・バンド+1 全部入り!2011年2月20日(日)開場18:45/開演19:15
川口総合文化センターリリア 音楽ホール
Guest Trombone:村田陽一
Euphonium:外囿祥一郎/山岡 潤
Tuba:荻野 晋/次田心平
Percussion:宮嶋貴哉
●チケット (全席自由)学生:2500円一般:3500円 ※前売りは各500円引き
●チケット・お問い合わせ The TUBA band+1実行委員会
pipipiyo-pc@pf6.so-net.ne.jp

///////////////////////////////////////////
そしてそして2月末から福山雅治さんのツアーが始まります。
posted by YM at 23:40| 東京 ☀|
おしらせ
|

|