2011年06月20日

急遽決定SolidBrass!

7/23(土)@スペースDO
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-8-9
開場:19:00 開演:19:30
チケット 前売り:¥3500 当日:¥4000(1ドリンク付)
チケット問い合わせ:ダク ソリッドブラス係 03-3361-2211

村田陽一 (Tb) 西村浩二(Tp) 菅坡雅彦(Tp) 佐藤 潔(Tuba)小池 修(As)竹野昌邦(Ts) 山本拓夫(Bs)

ゲスト:山木秀夫(Ds)

またまた山木さんがゲストです。奇跡です!あまりに急なのでまだ開場のHPにアップされてません。ここが一番早い情報です。

posted by YM at 23:14| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月04日

6月のライブ

今月はソロ関係のライブは1本しかございません。お聴き逃しないように!

6/15(水)
村田陽一アコースティックトリオ
村田陽一tb 三好"3吉"功郎g 一本茂樹b
このトリオでは初となるジロキチでのライブです。板張りのナチュラルないい響きの小屋なのでこのトリオの魅力を余すところ無く発揮出来ると思います。

チャージ:3200円

高円寺ジロキチ
03-3339-2727
open / 18:30〜  start / 19:30〜


そして久々に宮川賢さんとトークライブをします。
6/30(木)
村田陽一&宮川賢トークライブ「作り手がすべきこと?」

大塚レ・サマースタジオ
03-5961-4505
19:00/開演/18:30開場/前売2000円、当日2500円。v-mise.comにて


posted by YM at 00:45| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月30日

5月のピットイン4daysのフライヤー

A5flyer.jpg

posted by YM at 23:34| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月28日

レッスンします、大阪で!

ツアーの合間に大阪でレッスンをすることになりました。個人、グループどちらでも可。
基礎的なことからアドリブについてまで対応いたします。いわゆるビッグバンドのセクションのアンサンブルレッスンも可能です。

■日時■
5月5日(木)こどもの日 13時〜17時
5月6日(金)      11時〜17時
■場所■
ドルチェ・ミュージック・アカデミー

■問い合わせ■
ドルチェ・ミュージック・アカデミー
TEL.06-6377-1186

posted by YM at 23:15| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月23日

5月の村田陽一4Days

ただいま、福山雅治「FUKUYAMA MASAHARU WE'RE BROS.TOUR 2011 THE LIVE BANG!!」真っ最中。
その最中の5月に自分のホームグランドとも言えるピットインで4夜連続のライブを行います。4夜とも編成、内容が異なる4つの演目を演奏します。

5/17日(火)
村田陽一 ORCHESTRA
村田陽一(Tb,P)松島啓之,奥村 晶(Tp)竹野昌邦,津上研太、竹村直哉(Sax)青木タイセイ(Tb)三好功郎(G)一本茂樹(B)佐野康夫(Ds)

前売,当日共に\3,500

5/18日(水)
アブスラクトリオ
村田陽一(Tb,efect)バカボン鈴木(B)佐野康夫(Ds)

前売,当日共に\3,500

5/19(木)
Solid Brass
村田陽一 (Tb) 西村浩二(Tp) 菅坡雅彦(Tp) 佐藤 潔(Tuba)小池 修(As)竹野昌邦(Ts) 山本拓夫(Bs)ゲスト:山木秀夫(Ds)

前売¥5,000 当日¥5,500

5/20(金)
一人 & Solo with 11人トロンボーン
村田陽一(Tb)
11trombones:秋永岳彦.今村岳志.奥村尚美.尾山碧.小和田有希.東條あづさ.中村友子.橋本勇太.東川暁洋.星野舞子.山口隼士(五十音順)

前売,当日共に\3,500

全公演
OPEN PM7:30
START PM8:00

いずれも◎4/3(日) AM11時より、新宿ピットインにて、チケット(予約可、開場時優先入場整理番号付)前売り開始。TEL予約受付中 TEL:03-3354-2024

初日はここがホームグラウンドであるオーケストラ。二日目アブストラクトリオはコードレス変則トリオ。この時に限りトロンボーンにハーモナイザーを駆使しジャコビッグバンドの再現からキングクリムゾン、ディープパープル、ジェフベック、エドガーウィンターなどのプログレ、ロック色の濃い曲を中心に演奏。3日目は究極のホーンアンサンブル集団SolidBrass。ゲストにドラマー山木秀夫を向かえ更にアグレッシブなサウンドに期待。4日目はステージ前半は村田独りによる完全ソロ。フリーインプロヴィゼーションではなくジャズ、クラシックの曲を演奏。後半は村田と11人のトロンボーンによるアンサンブル。ミンガス、ギルエヴァンス、ウェインショーターらのジャズスタンダード曲を始め、村田のオリジナル曲も全て村田のアレンジで演奏。(ピットインHPより)


4夜とも編成から難しそうなイメージを持つかもしれませんがどの演目も聴きやすい内容です。普段あまりインスト音楽を聴かない方もプロを志す方にも満足していただける内容になるハズです。

posted by YM at 23:55| 東京 ☔| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月21日

博多方面の方へ


急遽決定!

4月29日(金)スペシャルDUOライブ
村田陽一(Tb)
岩崎大輔(Pf)

場所:CAFE BALLUECO (バルエコ)
福岡市南区向野2−14−18
TEL092−562−3725
西鉄大橋駅より徒歩5〜6分
スタート:19:30〜
ミュージックチャージ2000円
+ワンオーダーお願い致します。

20代の頃ご一緒していた岩崎さんとのデュオを急遽行なうことにしました。
岩崎さんの演奏は非常に素晴らしいです。メロディアスで情熱的で繊細です。それが映えるようなレパートリーを用意していきます。会場は20名程度の広さらしいので是非お早めに!

posted by YM at 12:29| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月23日

義援金

先日のチャリティコンサートの収益の一部と募金で集まった86,560円を本日、日本赤十字社「東北関東大震災義援金」に「8TROMBONE with Perc」として納めて参りました。

IMG_0417.JPG

今一度、ご来場いただいた方々や募金していただいた方々に厚く御礼申し上げます。

posted by YM at 14:28| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月03日

アコーステックトリオOA情報

先日、2/10静岡ライフタイムで行った、村田陽一アコーステックトリオの演奏の模様が静岡放送SBSラジオ(1404KHz)で3/6(日)22〜23時 「Invitation to Jazz」で放送されるそうです。聴取出来る方は是非。早くポッドキャスト配信出来るようになるといいですね。

2011021018000000.jpg

村田陽一(trombone)
三好功郎(guitar)
一本茂樹(bass)

posted by YM at 13:18| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月18日

【急告】4月SolidBrass 名古屋公演

4/18(MON)名古屋ElectricLadyLand

OPEN-18:30/START-19:00
前売-5000yen/当日-5500yen
⇒学割有り…前売を定価で購入して頂き、当日の受付にて学生証提示で1000yenキャッシュバック

チケット発売…2/12(SAT)〜
⇒チケットぴあ
ローソンチケット
問い合わせ…エレクトリック-レディ-ランド 052-201-5004

村田陽一 (tb) 西村浩二(tp) 菅坡雅彦(tp) 佐藤潔(tub)小池 修(as) 竹野昌邦(ts) 山本拓夫(bs) ゲスト渡嘉敷祐一 (dr)

去年末に行った名古屋の大学でのクリニックで学生から聞くところによると、学生にとって軒並み(SolidBrassということでななく一般的に)「チャージ」が高いとの声を聞いたので今回が特例で学割をしてみることにしました。管楽器を演奏している方にとっては必聴なバンドだと思います。普通のフルバンド編成でないからこそ、各人のスキルが要求され、各人の音がクリアに聴こえます。CDに収録されていない新曲、去年リリースしたIvan Linsとのコラボの私のソロアルバム「Janeriro」からもSolidBrassバージョンのアレンジでお届けする予定です。

このタイミングを逃すとSolidBrassとしての名古屋公演は当分ありませんので御予約はお早めに。

posted by YM at 12:14| 東京 ☔| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月03日

明日早朝生電話インタビュー

いよいよ静岡でのライブまで1週間を切りました。そこで地元放送局SBSラジオ(1404KHz)の朝のワイド生番組「朝だす!」で明日朝7時15分頃からその宣伝も兼ねて電話インタビューを受けます。実にありがたいことです。しかし、その時間にちゃんと起きれるか?それが問題です。静岡の方、是非お聞きください。

2/10(木)@LIFE TIME
【村田陽一アコーステックトリオ】

村田陽一(tb) / 三好“3吉”功郎(gui) / 一本茂樹(b)

OPEN 18:30〜
 1st START 19:30〜 / 2nd START 21:00〜
【ALL SHOW】1ドリンク付
前売:¥3,000 当日:¥3,500

*入れ替え制ではございません。つまり1stセットと2ndセットで演奏する曲は異ないますので是非両方のセットをご覧ください。そしてもしかしたらゲストが飛び入りするかも知れません。


posted by YM at 21:38| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月20日

明日の生放送

いよいよ明日に迫った宮川賢さんとのトークライブですが、終演後に同場所でインターネットラジオの生放送に出ます。22:00〜22:30ぐらいだと思います。こちらから観ることが出来ます。リアルタイムでコメントを書き込んでくれればそれが放送中の我々も読めるので何らかのリアクションがとれると思います。

明日のトークライブでもラジオでも少しだけ楽器を演奏しようかと思ってます。

今回のトークのテーマは「作品を作って演じる」仕方について整理するということです。例えば自演する人と、作るだけの人、演じるだけの人、その違いを分析する。うむ、これは結構面白い話になりそうだ。

2010年1月21日(金)村田陽一&宮川賢トークライブ

20:00開演(19:30開場)

大塚レ・サマースタジオ(03-5961-4505)

豊島区北大塚3-25-16伊納ビルB1

前売・当日共=2,000円(税込)

前売取扱=ビタみせ

問い合わせ=浜岡(03-3916-2430)

出演=村田陽一(ソリッドブラス)、宮川賢(劇団ビタミン大使「ABC」)


posted by YM at 23:37| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月17日

早くも2月のお知らせ!

先週3連ちゃんのライブが無事終了し、早くも今月もソロアクト的なものは14日の宮川賢さんとのトークライブのみ。

今回のトークのテーマは「作品を作って演じる」仕方について整理するということです。例えば自演する人と、作るだけの人、演じるだけの人、その違いを分析する。うむ、これは結構面白い話になりそうだ。

2010年1月21日(金)村田陽一&宮川賢トークライブ

20:00開演(19:30開場)

大塚レ・サマースタジオ(03-5961-4505)

豊島区北大塚3-25-16伊納ビルB1

前売・当日共=2,000円(税込)

前売取扱=ビタみせ

問い合わせ=浜岡(03-3916-2430)

出演=村田陽一(ソリッドブラス)、宮川賢(劇団ビタミン大使「ABC」)


///////////////////////////////////////////


そしてそうこうしているうちにあっという間に2月になることでしょう。(笑)
2月には今月具体的に始動した村田陽一アコーステックトリオの初地方公演があります。静岡と大阪です。このトリオはジャズ曲はもちろんのことクラシック曲を新解釈でリアレンジしたりファンク、ボサノバも演奏するトリオです。表面的には非常に耳障りのいいものですが音楽通が唸るような高度なことをさらりと演奏しますので是非ジャズのリスナーだけでなく普段、クラシック、吹奏楽を好んで聴いている方にもお薦めいたします。

【村田陽一アコーステックトリオ】

村田陽一(tb) / 三好“3吉”功郎(gui) / 一本茂樹(b)

先ずは自分の故郷である静岡。

2/10(木)@LIFE TIME

OPEN 18:30〜
 1st START 19:30〜 / 2nd START 21:00〜

【ALL SHOW】1ドリンク付
前売:¥3,000 当日:¥3,500

東海圏はなかなか集客に苦戦するという傾向にあるようです。それを打破すべく大勢の分け隔てなく大勢の方に聴いて頂きたく切に願います。是非、吹奏楽やビッグバンドで演奏しているアマチュアプレイヤーの方にいらして頂きたいです。是非現場で、生の演奏を目の当たりにして欲しいです!当然、地元の指導者の方も!


そして大阪。

2/22(火)@大阪ロイヤルホース

・開場時間:17:00 ・開演時間:19:30/21:30
・チャージ料金:S=3,500円 A=2,800円 B=1,500円 barcounter=1,000円

言わずと知れた大阪の老舗。隔月くらいのペースで「村田陽一セッション」ということで在阪ミュージシャンの方と演奏しています。もうかれこれ3年近く同じメンバーで演奏しているのでもはやバンドとも呼べるセッションです。去年4月には4BoneLinesというトロンボーンカルテットに吉田美奈子さんをゲストとしてお迎えしてライブを行いました。今回は新境地ということでこのアコーステックトリオ大阪初お披露目ということになりました。こちらも是非ジャンル問わずプレイヤーの方にも聴いてい頂きたいと思います。


///////////////////////////////////////////

そしてゲスト出演!

ザ・テューバ・バンド+1 全部入り!

2011年2月20日(日)開場18:45/開演19:15

川口総合文化センターリリア 音楽ホール

Guest Trombone:村田陽一

Euphonium:外囿祥一郎/山岡 潤

Tuba:荻野 晋/次田心平

Percussion:宮嶋貴哉

●チケット (全席自由)学生:2500円一般:3500円 ※前売りは各500円引き

●チケット・お問い合わせ The TUBA band+1実行委員会
pipipiyo-pc@pf6.so-net.ne.jp

tubaband110220600.jpg

///////////////////////////////////////////

そしてそして2月末から福山雅治さんのツアーが始まります。


posted by YM at 23:40| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月11日

【告知】宮川賢&村田陽一トークライブ

村田陽一・宮川賢

トークライブ

「作って演る〜その1〜」

2010年1月21日(金)

20:00開演(19:30開場)

大塚レ・サマースタジオ(03-5961-4505)

o-rs.net

豊島区北大塚3-25-16伊納ビルB1

JR大塚駅北口下車スターバックスの前の商店街を左にズンズン進み、カラオケビックエコーやラーメン屋さんを横目に2分程度歩くとオリジン弁当の辺りに信号があります。その信号を渡って、さらに道なりにまっすぐ進むと左側にあります「ORS」の看板が目印です。セブンイレブンの斜め前のビル、一階は鍼灸院です。駐車場はございませんが近くにコインパークがございます。

前売・当日共=2,000円(税込)

前売取扱=ビタみせ(v-mise.com)

問い合わせ=浜岡(03-3916-2430)

出演=村田陽一(ソリッドブラス)、宮川賢(劇団ビタミン大使「ABC」)

「構成論。」「統率論。」「組み立て方のヒント」とスイッチオフの野面で舞台で喋るトークライブもいよいよ4度目。今回は、「作品を作って演じる」仕方について整理します。何を「発火点」に何を「目指して」、何を「指針」に作るのか? 芝居と音楽、どちらも時間軸に乗っ取ってる作品を放つ二人だけに、ものつくりにおいても共通点は多く、同じ年ということもあり、物言わず触発し合う村田陽一と宮川賢が、折角だからお喋りする機会を設けようと始めたトークライブです。お酒を飲むよりは作品を作っていたい二人なので、こうしてスケジュールを押さえて、喋らせちゃいます! これをご覧になれば、オンガクもエンゲキも、2.5倍は楽しめるように生まれ変われる筈ですっ!

勿論、村田陽一さんのソロアクトもあります。ぜひ、ご期待下さい!

また、本編終了後に休憩を挟みましてネット番組「ニンニンちくび」の公開生放送があります。お時間の許す方はぜひお立ち会い下さい。

                                       (ビタみせより転載)

アタマの回転が速くて毒っ気たっぷりな宮川さんとは非常に気が合います。かなり本音が飛び交いますので。

最近の宮川さんのポッドキャストはこちら。

posted by YM at 19:49| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月04日

AKB48+習志野高校吹奏楽部

10/16(土)19時〜
TBS 「ロト6スペシャルライブThis is 秋の音楽祭!」
AKB48と習志野高校吹奏楽部員によるコラボ曲のホーンアレンジと指導を行いました。
私は出演しませんが素晴らしいコラボになっていると思います。
指導の際はカメラが回っていたので彼女達の進化の過程が見えると思います。
お楽しみに!

posted by YM at 20:35| 東京 🌁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月13日

アカウント登録

myspace

Facebook

とりあえずという感じ。

少しずつ整備していきます。

posted by YM at 17:58| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月01日

10/16 OA情報

たまたまですが、同日に2つの電波関係の露出がございます。

先ずは自分の故郷、静岡でのラジオ生出演。
俳優、阿藤快さんの番組SBSラジオ「愉快!痛快!阿藤快」に出演いたします。勿論、阿藤さんとはその日が初対面です。どう考えても音楽をマニアックに語り合うということではないと思いますの、阿藤さんの胸をお借りして楽しくお話してきます。あ、生放送です。当日はUsteramも行うようですので、放送エリア以外でも放送中の様子をPCで生で見ることが出来るはずです。
直前にそのURLをお伝えいたします。

SBSラジオ(1404KHz)「愉快!痛快!阿藤快」15:00〜17:00
(おそらく私の出演は15:20頃〜15:45頃になる模様)

そして

TBS 「ロト6スペシャルライブThis is 秋の音楽祭!」19時〜
AKB48と習志野高校吹奏楽部員によるコラボ曲のホーンアレンジと指導を行いました。
私の出演はありませんが指導場面を含めて私の紹介がされてるようです。

posted by YM at 00:00| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月25日

お待たせいたしました!

今年の仕事始めのセッションがこういうカタチで発表されるようです!

〜鷺巣詩郎完全監修〜
「ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版 EVANGELION WIND SYMPHONY」11月26日同時発売

2009.09.25

◆新規収録曲のスコアをPDFデータでCD-ROMに収録、CD+CD-ROMの2枚組
◆演奏の手引き、参加アレンジャーとの対談等収録の豪華ブックレット封入

Compose, Produce and Arrange鷺巣詩郎 Arrange and Conduct天野正道 Arrange and Trombone村田陽一
All Adlibs Notation藤田淳之介


【其の1】KIZC-41〜2/税込\3,500(税抜\3,333)
 ・佼成ウインドオーケストラ・セッション 新録5曲
 ・村田陽一セッション 新録1曲
 ・鷺巣詩郎セッション 新録2曲
 ・オリジナル(TV版サントラ)旧音源 リマスター2曲 他2曲予定 

【其の2】KIZC-43〜4/税込\3,500(税抜\3,333)
 ・佼成ウインドオーケストラ・セッション 新録5曲
 ・村田陽一セッション 新録2曲
 ・鷺巣詩郎セッション 新録1曲
 ・オリジナル(TV版サントラ)旧音源 リマスター2曲
 ・「序」サントラ 旧音源 リマスター2曲 

発売・販売元:キングレコード


-------------


◆佼成ウインドオーケストラ・セッション◆
東京佼成ウインドオーケストラ
Conduct:天野正道/Guest Lead Trumpet:エリック宮城/Guest Drums:神保彰/Guest Piano:宮城純子


◆村田陽一セッション◆
Flute:大澤明子、小林美香(神奈川フィル)/Bb Clarinet:糸井裕美子(芸大オケ)、小曽根みほ、黒尾文恵(東フィル)、伊藤路世(都響)、林直樹(東フィル)、元木瑞香/Bass Clarinet:中秀仁/Oboe:石橋雅一/Alto Sax with Adlib Solo:本田雅人/Tenor Sax with Adlib Solo:小池修/Tenor Sax:竹野昌邦/Baritone Sax:山本拓夫/Euphonium:岩黒綾乃/French Hone:松崎裕(N響)、勝俣泰(N響)、石山直城(神奈川フィル)、高橋臣宣(東フィル)、野見山和子(都響)/Trumpet:西村浩二、菅坡雅彦、奥村晶、小林正弘/Trombone with Adlib Solo:村田陽一/Trombone:東條あづさ、桑田晃(読響)、黒金寛行(N響)/Tuba:次田心平(読響)/Bass:一本茂樹/Timpani:高田みどり/Vibe&Glocken&Marimba:藤井珠緒/Latin Percussions:三沢またろう/Percussions:仙波清彦/Drums:渡嘉敷祐一

◆鷺巣詩郎セッション◆
Our Super Sax Team!!
Soprano and Alto Sax Adlib Solo:土岐英史/Alto Sax with Adlib Solo:伊東たけし/Tenor Sax with Adlib Solo:小池修/Tenor Sax:勝田一樹/Baritone Sax:山本拓夫/Trumpet:エリック宮城/Trombone:村田陽一/French Hone:松崎裕、石山直城、高橋臣宣、野見山和子/Trumpet Section:西村浩二、菅坡雅彦、奥村晶、小林正弘/Trombone Section:東條あづさ、桑田晃、黒金寛行/Tuba:次田心平/Piano:島健、クリヤマコト/Synthesizers:鷺巣詩郎/Guitar:Andrew Smith、松下誠/Electric Bass:Jerry Brown/Accoustic Bass:井上陽介/Drums:Jerry Brown、神保彰、大坂昌彦

Our Special Choir Organized by Catherine Bott

Catherine Bott-Soprano/Deborah Miles Johnson-Mezzo Soprano, Alto/Andrew Busher-Tenor/Michael George-Bass

Guest Lead Vocal:高橋洋子

ということで私のアレンジした曲はここここに詳細が。

僕もアドリブしてますが、小池さんや本田君もとっていてそれぞれのアドリブソロが譜面として採譜されています。

同じ曲をそれぞれ別のアレンジャーが違った解釈でアレンジしてますので面白いです。
特に天野さんと僕のセッションは基本的には同じ吹奏楽編成になっていますので聴き比べに最適かと思います。


posted by YM at 02:41| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月30日

2009年07月29日

Bad Attitude~Yoichi Murata & Solid Brass

こちら

8月のライブ

Solid Brass Tour
村田陽一(tb) 西村浩二(tp) 菅坡雅彦(tp) 佐藤潔(tuba)
小池修(as) 竹野昌邦(ts) 山本拓夫(bsx)
guest:渡嘉敷祐一(drs)

8/10(月)
福岡 Gate's7
開場18:30/開演19:30
前売…5000yen/当日…5500yen(ドリンク別)
福岡市博多区中洲3-7-27 gate'sビル 7F 092-283-0577

8/11(火)
広島 クラブ クアトロ
開場18:00/開演19:00
前売…5000yen/当日…5500yen(ドリンク別)
広島県広島市中区本通10-1 広島パルコ本館10F
082-542-2280

8/13(木)
神戸 ウィンターランド
開場18:30/開演19:30
前売…5000yen/当日…5500yen(ドリンク別)
神戸市中央区山本通2-4-27 ネザーランズセンターB1
TEL:078-252-8030
FAX:078-252-8050

8/14(金)
名古屋 TOKUZO
開場18:00/開演19:00
前売…5000yen/当日…5500yen(ドリンク別)
名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F
TEL/FAX: 052-733-3709
*前売りは全て5月30日より会場にて販売いたします。

posted by YM at 14:04| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

Solid Brass Tour

村田陽一(tb) 西村浩二(tp) 菅坡雅彦(tp) 佐藤潔(tuba)
小池修(as) 竹野昌邦(ts) 山本拓夫(bsx)
guest:渡嘉敷祐一(drs)



8/10(月)
福岡 Gate's7

開場18:30/開演19:30
前売…5000yen/当日…5500yen(ドリンク別)

http://www.gates7.com/

福岡市博多区中洲3-7-27 gate'sビル 7F 092-283-0577



8/11(火)
広島 クラブ クアトロ

開場18:00/開演19:00

前売…5000yen/当日…5500yen(ドリンク別)

http://www.club-quattro.com/index2.php

広島県広島市中区本通10-1 広島パルコ本館10F
082-542-2280



8/13(木)
神戸 ウィンターランド

開場18:30/開演19:30

前売…5000yen/当日…5500yen(ドリンク別)

http://www.kobewynterland.jp/

神戸市中央区山本通2-4-27 ネザーランズセンターB1
TEL:078-252-8030
FAX:078-252-8050



8/14(金)
名古屋 TOKUZO

開場18:00/開演19:00

前売…5000yen/当日…5500yen(ドリンク別)

http://www.tokuzo.com/index2.html

名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F
TEL/FAX: 052-733-3709
*前売りは全て5月30日より会場にて販売いたします。


posted by YM at 00:30| 東京 ☀| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。